ニュース

2025年9月1日〜4日開催の「ICCサミット KYOTO 2025」にCEOの永井が登壇します

2025年9月1日〜4日に開催される「ICCサミット KYOTO 2025」にて実施されるセッション「生成AIで加速するSaaS企業のプロダクト進化戦略」に代表取締役 CEO 永井 元治が登壇します。

生成AIやAI Agentを自社プロダクトに取り入れ、事業成長につなげているSaaSスタートアップ4社の経営陣が登壇し、いかにして生成AIを自社の競争優位や顧客体験向上につなげているのか、具体的な戦略をディスカッションします。

セッションについて

テーマ
生成AIで加速するSaaS企業のプロダクト進化戦略

登壇者
モデレーター 田中 佑馬氏(株式会社DNX Ventures Investment VP)
庄田 一郎氏(株式会社HERP 代表取締役)
早川 晋平氏(株式会社Hubble 代表取締役CEO & Co.Founder)
浜田 英揮氏(株式会社immedio 代表取締役)
永井 元治(株式会社FLUX 代表取締役 CEO)

ICCサミット について

Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは「ともに学び、ともに産業を創る」をコンセプトとするカンファレンスです。毎回500名以上が登壇し、総勢1,200名以上が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流します。
https://industry-co-creation.com/

イベント概要

イベント特設サイト : https://industry-co-creation.com/events/icc-kyoto-2025
主催 : ICCパートナーズ株式会社

登壇者プロフィール

永井 元治

代表取締役 CEO

ベイン・アンド・カンパニーに入社し、大手通信キャリアの戦略立案・投資ファンドのデューデリジェンス・商社のM&A案件などに従事。2020年「Forbes 30 Under 30 Asia、Media, Marketing & Advertising部門」選出。2018年5月に株式会社FLUXを創業、代表取締役就任。慶應義塾大学法学部卒業。

株式会社FLUXについて

株式会社FLUXは「日本経済に流れを」をミッションに掲げ、AI時代における企業の戦略パートナーとして、AIトランスフォーメーションを推進するスタートアップです。

所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 24階
代表者:代表取締役CEO 永井元治
設立日:2018年5月
URL:https://flux.jp/

お問い合わせ Contact

AIトランスフォーメーションを
共に推進します

FLUXは事業変革支援、採用支援、
マーケティング支援など、
AI時代における企業の戦略パートナーとして
AIトランスフォーメーションを共に推進します。
どのようなビジネス課題でも、
お気軽にご相談ください。

採用情報 Career

AI時代のビジネスの
在り方を
共に創造する
プロフェッショナルへ

FLUXはAI時代に、これまでの枠を超えた新しいビジネスの形を創造します。
常に変化しながら成長し続ける環境で、共に未踏の領域に挑戦し、
ビジネスの未来を切り拓く役割を担うプロフェッショナルを求めています。