チーム

  1. トップページ
  2. チーム

Board member取締役

  • 代表取締役 CEO Chief Executive Officer 永井 元治

    米系戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにて、大手通信キャリアの戦略立案・投資ファンドのデューデリジェンス・商社のM&A案件などに従事。その後FLUXを共同創業。
    慶應義塾大学法学部法律学科卒

  • 取締役 CBDO Chief Business Development Officer 平田 慎乃輔

    カカクコムにおいて、データ分析・マーケティング・広告収益化などに従事。食べログ・価格.com等の大型媒体の収益を統括。その後FLUXを共同創業。
    立教大学理学部卒

  • 取締役 CTO Chief Technology Officer Edwin Li

    英ケンブリッジ大学コンピューターサイエンス学部中退
    東京工業大学工学部卒(アルゴリズム、機械学習、深層学習専攻)
    中国英語翻訳者資格最年少記録保持者
    W3C正会員、Advisory Committee Representative
    ACM Professional Member(会員ID:5061341)

  • 取締役 COO Chief Operating Officer 布施 元大郎

    三菱商事にて、衣料品の原料調達・及び最大手衣料品メーカーのサプライチェーンを担当。
    その後自身での起業を経てFLUXに参画。
    慶應義塾大学法学部政治学科卒

  • 取締役 CRO Chief Revenue Officer 齊藤 郁馬

    デジタルマーケティング企業において、新規事業開発及び広告営業に従事。
    その後Speeeにて大手自動車メーカー等を中心にデータドリブンマーケティングに従事した後、FLUXに参画。

External board member社外取締役

  • 社外取締役 Board Member, External Advisor 倉林 陽

    富士通株式会社及び三井物産株式会社にて日米でのベンチャーキャピタル業務を担当後、Globespan Capital Partners及びSalesforce Venturesの日本代表を歴任。2015年3月よりDNX Venturesに参画し、現在マネージングパートナー兼日本代表を務める。同志社大学博士(学術)、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営大学院修了。

  • 社外取締役 Board Member, External Advisor 福井 俊平

    NTT Dataにて法人企画営業を担当後、起業・会社経営を経て、2013年よりArchetype Venturesの立ち上げを行う。Managing PartnerとしてB2B Tech特化型のファンドの組成・運営を通して累計40社以上の投資支援を実施。Pepperdine University Graziadio Business School(Entrepreneurship専攻)修了。

Audit監査役

  • 監査役 Audit Audit & Supervisory Board Member 金子 良祐

    公認会計士
    EY新日本有限責任監査法人にて大手IT企業及び上場準備会社を担当。その後、国内独立系PEファンドで投資先管理及び投資先支援に従事。2021年10月よりFLUXに参画。
    東北大学大学院経済学研究科修了

  • 社外監査役 Outside Audit & Supervisory Board Members 田村 次朗

    慶應義塾大学法学部教授、弁護士。専門は経済法、国際経済法、交渉学。現在、ハーバード大学国際交渉学プログラム・インターナショナル・アカデミック・アドバイザー、ホワイト&ケース法律事務所特別顧問なども務める。
    慶應義塾大学法学部卒業
    ハーバード・ロースクール修士課程修了
    慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学

Executive officer執行役員

  • 執行役員 SVPoE SVP of Engineering 中川 晃

    ヘルスケアスタートアップの創業に携わり、その後フリーランスエンジニアとして活動。
    インシュアテックスタートアップにてフロントエンドエンジニアマネージャーを経験後、FLUXに参画。

  • 執行役員 SVPoA SVP of Administration 三浦 龍二

    有限責任あずさ監査法人にて上場企業監査及び公会計監査、会計アドバイザリー業務に従事。その後、ケップル会計事務所に転職し、株式会社ケップルコンサルティング、税理士法人ケップルの代表に就任。その後、辻本郷税理士法人に事業譲渡を行い、2021年4月よりFLUXに参画。
    早稲田大学大学院会計研究科修了

  • 執行役員 VPoCP VP of Corporate Planning コワルスキー 貴幹

    米系戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニーにて、日本・米国・欧州の大手企業戦略立案・投資ファンドのデューデリジェンスなどに従事。2021年1月に事業企画のマネージャーとして参画し、2022年5月にVP of Corporate Planning就任。
    Brigham Young University工学部機械工学学科卒

  • 執行役員 VPoT VP of Technology 路 承融

    エンジニアを軸にし、セールスエンジニア・プロダクトマネージャー・エンジニアマネージャーなど幅広い領域で複数のスタートアップを経験。株式会社FLUXではFLUX siteflowのリードエンジニアを経てVPoTに就任。

  • 執行役員 VPoM VP of Marketing 土方 将平

    大学在学中よりデジタルエージェンシーに所属。2018年にマーケティングコンサルティング会社を設立し、トヨタ自動車やサントリーなどを支援。2021年3月より業務委託で参画し、2022年5月にVPoM就任。

  • 執行役員 Executive Officer 岡上 峻平

    国内大手メディアにて広告商品開発、データビジネス構築、運用に従事。2021年3月にFLUXに参画し、アカウントエグゼクティブ、プロダクト企画、新規事業開発を経て2023年5月に執行役員に就任。
    神戸大学工学部卒

  • 執行役員 VPoD VP of Data 西村 隆宏

    リクルートにてデータ分析・R&Dを行った後、リクルートホールディングスの人事においてデータ分析組織立ち上げや人事システム整理等に従事。その後、ファーストリテイリングにてグローバルIT組織の組織強化等に従事。2022年12月にFLUXに参画。データサイエンティスト養成読本 登竜門編(技術評論社)、トップ企業の人材育成力(さくら舎)の2冊を共著で執筆し出版。

常に変化し、
成長し続けていく組織を
一緒に創る
メンバーを
探しています。

FLUXでは多様なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
ご興味を持っていただけた方は、ぜひ採用ページをご覧ください。

採用情報を見る