ニュース

2024年7月4日〜6日開催の「IVS Crypto 2024 KYOTO」にCTOのLiが登壇します

株式会社FLUXは2024年7月4日(木)〜6日(土)に開催される「IVS Crypto 2024 KYOTO」にて実施されるセッション「AI application Acceleration and revolution of gaming」に取締役CTOのEdwin Liが登壇します。

IVS Crypto 2024 KYOTOは、クリプトとブロックチェーンに特化したカンファレンスです。今回はブロックチェーン技術の進化と応用に焦点を当て、ゲーム、エンターテイメント、AIなどを通じてWeb3.0の未来を探求し、国内外の業界リーダーによる最新の洞察などが展開されます。

メインステージで行われる本セッションでは、現在までの生成AIの進化と、ゲーム業界の応用についてのパネルディスカッションが行われます。Edwin Liはファシリテーターを務めます。

セッションについて

テーマ:AI application Acceleration and revolution of gaming
開催時刻:2024年7日4日(木)15:30〜16:15
会場:IVS Crypto Main Stage

登壇者
Justin Waldron氏(gemz Founder and CEO)
Sera Giusto氏(Aww inc. Producer)
Shuhei Mise氏(Animechain LLC. Co-founder)
Tino Millar氏(Move AI CEO & Founder)
Edwin Li(株式会社FLUX 取締役CTO)

IVS Crypto 2024 KYOTO 開催概要

IVS Crypto 2024 KYOTOは、クリプトとブロックチェーンに特化したカンファレンスです。この分野のパイオニアたちが、デジタル経済の進化とWeb3の可能性について深く掘り下げます。テーマ「Cross the Boundaries」のもと、ブロックチェーン技術の進化と応用に焦点を当て、ゲーム、エンターテイメント、AIなどを通じてWeb3.0の未来を探求し、国内外の業界リーダーが最新の洞察を共有します。

開催日程:2024年7月4日(木)〜6日(土)
会場:京都パルスプラザ他
公式サイト:https://www.ivs.events/crypto
主催:IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan/京都府/京都市)

登壇者プロフィール

Edwin Li
取締役CTO

5歳からコンピューターサイエンスを学び、北京代表として数学/天文学/物理学/化学のオリンピック優勝。中学では英語通訳の国家資格を中国最年少で取得。英ケンブリッジ大学コンピューターサイエンス学部へ進学/中退後、日本へ留学、東京工業大学工学部に入学し、その後FLUXへ参画。東京大学松尾研究室所属。

株式会社FLUXについて

株式会社FLUX(フラックス)は「日本経済に流れを」をミッションに、テクノロジーと専門人材の力で様々な領域のオペレーション効率を高めるサービスを提供しているスタートアップです。

所在地:東京都渋谷区渋谷3-1-1 PMO渋谷Ⅱ 9F
代表者:代表取締役CEO 永井元治
設立日:2018年5月
URL:https://flux.jp/

お問い合わせ Contact

AIトランスフォーメーションを
共に推進します

FLUXは事業変革支援、採用支援、
マーケティング支援など、
AI時代における企業の戦略パートナーとして
AIトランスフォーメーションを共に推進します。
どのようなビジネス課題でも、
お気軽にご相談ください。

採用情報 Career

AI時代のビジネスの
在り方を
共に創造する
プロフェッショナルへ

FLUXはAI時代に、これまでの枠を超えた新しいビジネスの形を創造します。
常に変化しながら成長し続ける環境で、共に未踏の領域に挑戦し、
ビジネスの未来を切り拓く役割を担うプロフェッショナルを求めています。