株式会社FLUX(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。)及びJISQ15001に基づき、お預かりした個人情報を以下のとおり取り扱います。
個人情報の利用目的
当社は、取得する個人情報について、以下に定める利用目的の範囲内で利用します。なお、当社は、ご本人から個人情報を直接取得する場合、原則として書面又は電磁的方式等により利用目的を予めご本人に通知します。利用目的の通知の可否に拘わらず本ウェブページ上で利用目的を公表致します。
当社のサービス提供に伴い取得する個人情報 | 【メディア・マーケティングソリューション事業】
|
---|---|
当社のセミナー参加者の個人情報 |
|
当社へ問い合わせをした者の個人情報 |
|
当社の採用応募者の個人情報 |
|
従業者の個人情報 |
|
個人情報の取扱いに関する開示請求等
当社は、保有する保有個人データ(法第16条第4項によって定義されたものを指します。以下同じ。)について、本人から以下の請求(以下総称して「開示等の請求等」という。)を受けた場合、各号に定められた内容に従い、対応いたします。但し、当社の業務や安全管理に支障を及ぼすおそれのある場合は、本人の請求に従った対応ができない可能性があることにご留意ください。
利用目的の通知の求め(法第32条) | 本人の求めに従い、適切かつ可能な範囲で、保有個人データに関する利用目的を通知します。 なお、本手続につきましては、手数料として1,100円(税込)を当社指定の口座までお支払いいただく必要があります。 |
---|---|
開示の請求、第三者提供記録の開示の請求(法第33条) | 本人の請求に従い、適切かつ可能な範囲で、保有個人データや第三者提供記録の開示を行います。
なお、本手続につきましては、手数料として1,100円(税込)を当社指定の口座までお支払いいただく必要があります。 |
内容の訂正、追加又は削除の請求(法第34条) | 本人の請求に従い、適切かつ可能な範囲で、保有個人データの内容の訂正、追加又は削除を行います。 |
利用又は第三者提供の停止又は消去の請求(法第35条) | 本人の請求に従い、適切かつ可能な範囲で、保有個人データの内容の訂正、追加又は削本人の請求に従い、適切かつ可能な範囲で、保有個人データの利用の停止又は消去、第三者提供の停止を行います。除を行います。 |
- 本人が当社に対し、開示等の請求等を行う場合、(1)「個人情報開示等申請書」に必要事項を記入の上、(2)当社が本人確認を行うために必要な書類等(例:運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート等)を添付の上、「5.お問い合わせ」に定める当社の個人情報相談窓口までご郵送ください。
- 本人が代理人により開示等の請求等を行う場合、上記の(1)(2)の書類に加え、(3)代理人が代理権を有することが確認できる書面(例:委任状、戸籍謄本、登記事項証明書等)、(4)代理人の本人確認を行うために必要な書類等(例:代理人の運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)を別途提出いただきます。
個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、法第23条及びJIS Q 15001に準拠した個人情報マネジメントシステムを運用し、個人情報(保有個人データを含む)を取り扱うための安全管理措置を講じております。当該保有個人データの安全管理のために講じた措置の詳細については、法第32条第1項及び政令第10条に基づき、当社に問い合わせることができます。「お問い合わせ」に定める当社の個人情報相談窓口までお問い合わせください。
当社の個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
プロダクト本部本部長
連絡先:「お問い合わせ」参照
お問い合わせ
当社における個人情報の取扱いに関するご意見、ご要望等がございましたら、以下のお問い合わせ先までお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 会社名
株式会社FLUX
- 住所
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 24階
- 電話
03-6555-2355
- メール
- 受付時間
午前10時~午後7時。但し、土日祝日及び当社休業日を除く。
個人情報取扱事業者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名
株式会社FLUX
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 24階
代表取締役 永井 元治